当ページのリンクには広告が含まれています。 子供のこと 育児・教育

【元素編】科学(化学)好きな息子が好きな本を紹介!

息子は3歳の頃から元素記号に興味を持ち始めました

始まりは元素周期表の見た目がかっこいい!と思ったようです。

元素記号が好きなだけでは、ただの記号としての暗記でしかないと思った私は、そこからもう一歩踏み込んだ興味を持って欲しいと思いました。

鉄は熱いうちに打て!がモットーの我が家は、早速興味の種まきを開始!

たくさん本屋に連れていき、息子が興味を持ったものを購入。

本人が興味を持ったものは本当に知識の吸収が早くて、どんどん覚えます!

結果、6歳になった今も元素大好きで、今では化学反応や化学式にも興味津々です。

あくまで息子の個人的な興味ではありますが、科学が好きなお子様の参考になったらいいなと思い紹介します。

元素の世界 (めくってまなぶしかけずかん)

1冊の中にあるしかけめくり窓はなんと125枚!

小さなお子様でも楽しく元素を学べるイギリスのエデュケーションブックです。

基本的な周期表の見方やそれぞれの元素の特徴、化学反応など...、元素のキャラクターたちがわかりやすく解説してくれます。

全ページオールカラーで、絵を眺めているだけでも面白い元素の入門にぴったりの本です♪

全ての漢字にふりがながついています。

めくってたのしむ 原子と分子ずかん

ちっちゃいつぶつぶの原子と原子がくっつくと分子になる

言葉で聞いてもわかりにくい内容を、たくさんのイラストを使ってあの手この手で説明してくれます。

全ページオールカラーで、子供向けと侮るなかれ、親も知らないことがたくさん!面白い。

私は化学が大の苦手で学生時代から避けてきましたが、こんな本があったらもっと興味を持ったと思う!

全ての漢字にふりがながついています。

Amazonより引用

はじめての せかいでいちばんうつくしいげんそずかん

『世界で一番美しい元素図鑑』シリーズの幼児向け図鑑!

全22ページで、9種類の身近な元素の実際の写真と用途が一緒に紹介されています。

Amazonより引用

世界でいちばん美しい こども元素ずかん

『世界で一番美しい元素図鑑』シリーズのに子供向け版!

全128ページで、幼児向け版よりもだいぶボリュームが増えます。

「世界でいちばん美しい」というタイトルだけあって、写真がとても綺麗です。

子供向けということで、内容よりも目で楽しむのがいいと思います!

Amazonより引用

小学館の図鑑たんけん!NEO 元素のひみつ

小学館の図鑑たんけん!NEOは、「海外のすぐれた図鑑を日本語で紹介!」シリーズです。

迫力のある写真と、端的な解説がたくさん散りばめられている図鑑。

特に私のおすすめポイントは、「もっと学ぶ」という欄があること!

たとえば、酸素の項目であれば「オゾン層 山火事 呼吸 大気圏 シアノバクテリア ...」のように、さらに興味を広げて調べるためのキーワードが紹介されています

また、簡単にできる実験やミニ用語集などもあり読み応えがあります。

ただし、この図鑑の出版は2013年のため、113番(ニホニウム),115番(モスコビウム),117番(テネシン),118番(オガネソン)の名前は収録されていませんのでご注意ください!

ここからPDFで試し読みができます!

新版 美しい元素 (学研の図鑑)

この本はハードカバーではなく、小ぶりでとにかく軽いのが最高

大きな図鑑はなかなか持ち歩く気にはなれませんが、これはとても軽いのでおでかけのお供に最適でした!

そして何よりこの価格でこの内容ならコスパ良すぎです。

118元素全て載っています◎

ただし、漢字にふりがなはついていないので注意。

Amazonより引用

世界でいちばん素敵な元素の教室

これは息子よりも私の方が一目惚れした本

元素に関する素朴な疑問のQ&Aや、元素の使い道や名前の由来などを、美しい写真とともに解説されています。

基本的なことから最新情報まで、かなりわかりやすい身近な言葉で説明されているので、元素のことを全く知らない人でも楽しめるはず。

漢字にふりがなはありません。

Amazonより引用

余談ですが、この「世界でいちばん素敵な教室」シリーズは本当にたくさん種類があって、どれも素敵すぎるんです。

ぜひ他のも見てみてください! ↓クリックで、シリーズの検索結果一覧ページに飛びます

¥1,650 (2023/02/23 13:14時点 | Yahooショッピング調べ)