産婦人科に転院し、初めての妊婦検診
妊娠7週6日。
先週心拍確認までこぎつける事ができたので、晴れて不妊クリニック卒業!
というわけで、早速出産予定の産婦人科に行ってきました。
前回までの流れはこちらから
-
-
妊娠6w1d 期待と不安が入り交じる心拍確認|妊娠初期【2】
胎嚢確認の次の関門は「心拍確認」 妊娠6週1日。 この1週間も何の症状もなくて、とてもじゃないけどお腹の中に生命がいるとは思えなくてほんと不安だった。 果たしてちゃんと心拍確認取れるのか自信がなくて、 ...
続きを見る
産院の先生は、不妊クリニックからの紹介状に目を通しすと

先生
治療の頑張りが報われたんですね^^おめでとうございます^^
って言ってくれた。
や、優しい・・・!!
早速エコー見せてもらった。
エコー写真載せますので、不快な方はご注意ください。
↓
↓

妊娠7w6d:経膣エコー
胎嚢(GS):39.2mm
頭殿長(CRL):16.3mm →赤ちゃんの頭の先からお尻までの大きさ(長さ)
CRL、前回は3.4mmしか無かったのに、もう16.3mmだと!?
てかもう2頭身になってるよ… すごい…すごいーーー(感涙)
感激。
次回からは経腹エコーに変わるんだって!
いよいよ妊婦っぽい! 楽しみだなぁ!
つづく