当ページのリンクには広告が含まれています。 自分のこと 子供のこと 妊娠・出産の記録

予定日超過3日目 突然陣痛がやってくる!|妊娠・出産体験談【7】

予定日超過3日後、弱い生理痛のようなもの→おしるしスタート

昨夜、相変わらず何の気配も兆候もない下腹部…

23時頃就寝。

その後、A.M.2時頃トイレで目が覚めて、再び布団に入った時…

 

まずは軽いお腹の張りからスタート

ん?ちょっとお腹の張りがあるような...?

先日の前駆陣痛の時と同じ感じ。

別にそんなに痛くないしな。

なんか前回の前駆陣痛早とちりのせいで、いちいち過敏になるのやめよう…みたいに思っちゃう。

 

前回の前駆陣痛のときの記録はこちらから

38週3日 内診グリグリしたら帰宅後出血|妊娠・出産体験談【2】

内診グリグリを38w3dにやったよ 痛いで有名な「内診グリグリ」っていつやるんだろう〜とドキドキしてたんだけど、 38週の検診の時についに内診グリグリ受けました!   内診グリグリはそんなに ...

続きを見る

 

またすぐおさまっちゃうかもしれないけど、一応お腹の張りの間隔計ってみるか...。

そしたら。

なんか張り自体は既に8分間隔!!

 

病院からは、

助産師さん
助産師さん
陣痛が10分間隔になったら電話してください

って言われてたんだけど…?

え、どうしたらいい?

張りは8分間隔だけど、そもそも痛くないし陣痛な感じじゃないんだけどな…

 

きっとまた前駆陣痛に違いないと思い、しばらく様子を見る。

アプリの陣痛タイマーとにらめっこしてたら、あっさり1時間経過。

 

最初8分間隔だった張りが、この1時間で6分間隔なっていた。

心なしか、張りとともに軽い生理痛のような痛みを伴い始めた感じ。

 

前回の前駆陣痛のときは、6分になったかと思えば8分になったり、8分になったかと思えば5分になったり…と間隔がまちまちだったんだけど、今回は1度6分になったらそれ以上間隔が開くことはなくて、徐々に張りの間隔が短くなってきてた。

既に6分になってたけど、やっぱりそんなに痛くないから様子を見続けてて。

気付けばまた更に1時間経過

 

寝ようと思ってトイレに行ったらおしるしが!

午前4時。

 

張りの間隔は6分弱をキープしたままだけど、お腹の痛みは一向に強くならない。

なーんだ、これも結局前駆陣痛だったんだな…

早まって病院電話しなくてよかったー。

なんて思いながら、もう一眠りしようと思い念のためトイレに行った。

そしたら…

 

nyanzu
nyanzu
!!!?!?!?!?!?

 

ぎゃーーーー!!!

これはまぎれもなくおしるしってやつ!!!!!

以前の内診グリグリの後のおしるしみたいなやつとは次元が違う!!!

大量の生卵の卵白に鮮血を混ぜたみたいな。(露骨ですんません!)

 

あまりに驚いて思わず旦那呼んで見せたもんね。笑

これはさすがにいよいよなのかもしれないと思って産院に電話

 

nyanzu
nyanzu
張りが6分弱の間隔で、たった今おしるしがあって…でも相変わらず痛くないんですけど行ったほうがいいですか?

 

助産師さん
助産師さん
えっ、6分間隔で且つおしるしですか!すぐに入院セット持って来てください!

 

全然実感が無いままバタバタと準備し、15分で出発

10分後くらいには病院に着いて、夜勤の助産師さんが内診。

 

助産師さん
助産師さん
わ、ほんとおしるしバッチリだね!子宮口の開きは3cmくらいだからまだまだかかるけど、赤ちゃんちゃんと下りてきてますからね〜

 

やったー!!

やっと動きが出てきたぞ!!

でも陣痛6分間隔でまだ3cmなのか…まだまだだな。

 

てかこんなに痛くないのに陣痛って呼んでいいんだろうか。

 

そして赤ちゃん下がってきてるんだ…

これまた何の実感もない。そういう感覚もない。

 

ついに入院することに

腰も痛くないし恥骨も痛くないし…ってかまだ正直どこも痛くない

ほんと軽ーい生理痛程度。

いつ度のタイミングでヤバい痛みが来るんだろう!?

 

そんなこんなで、ひとまず午前4:30に入院

 

助産師さん
助産師さん
定期的に様子見に来ますね〜

 

てことで助産師さんは去っていき、ここからは入院する個室でNSTしながらひたすら待機することに。

 

午前6時、なんとなく生理痛の痛みが強くなってきた気がする。

…とはいえまだまだ余裕だけど。

私、普段の生理痛って何故かお尻の奥が痛くなるタイプなんだけど、この陣痛らしきものもやっぱりお尻の奥が痛い

その代わり、お腹は全然痛くない…

 

定期的に、お尻の奥の方下から槍で突き上げられるような痛みがあるんだよね…。

とはいえ、「いて、いててーー…(ケロり)」みたいな感じ。

まだまだ余裕でおしゃべりできる。

 

7時になり、朝食が運ばれてくる。

多少はイテテ、となりながらもモリモリと完食

 

助産師さん
助産師さん
9時になったら先生が来るから診察してもらいましょう

 

...未だに他人事に感じる。

なんだか自分の身に起こってることとは思えない変な感じ。

余裕があるうちに、と思って多方面にLINEなんかをして過ごしていた。

 

つづく